これが決め手!固定資産税の支払い

こんにちは、やまざきです。

今日は固定資産についてです。

これが決め手!固定資産税の支払い

家を建てる際に
賃貸住宅から
大きく変わる
ポイントの一つとして

固定資産税の
支払いがあります。

実はこの固定資産税
木造と鉄骨などで
変わってくるのです。

また固定資産税は
年々減少をしていく
ものなのですが

底値になる
タイミングが
木造の方が
早く訪れるため
メリットもあります。

ちなみに
コンクリートで
できている家などは
固定資産税の
底値になる
タイミングは
もっと先なので

なかなか維持費が
かかります。

固定資産と言っても
家のつくりや
構造で変わる部分も
ありますから

しっかりと考えに
入れておきたいところです。

それでは、また次回。

かおり木工房
ハウジングプランナー
山崎拓也

同じカテゴリー(月 山崎さん)の記事

Posted by チームかおり木工房. at 2020年12月21日16:53

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



削除
これが決め手!固定資産税の支払い
    コメント(0)