夏間近!知っておくべき豆知識

こんにちは、やまざきです。

夏間近!知っておくべき豆知識

「頭寒足熱」という言葉を

ご存知でしょうか。


頭を温めず

さらに足を冷やさないのが

健康に良いという意味です。


頭の周辺は重要な血管や

神経が密集しているので

熱がこもらないようにしておくのが

良いとされています。
(必要以上に冷やす
必要はありません)

足は、体が熱を逃がすときの

逃げ道になるので

冷えていないのなら

無理に温める必要はありません。


冷やしすぎないように

注意しましょう。

人は上半身と下半身で4度の

気温差を感じると

不快感を感じます。


そのため

頭を温めすぎず

足を冷やしすぎず

なおかつムラなく

温めるのがおすすめです。


床暖房やこたつ

エアコンなどを

活用して快適な冬を

過ごしましょう。


もちろん最近の家は

家の中での温度差が

小さく、暖房で温めた空気も

あまり逃げていきません。


見学会の時には

家の中の温度差や

快適さをぜひ

感じていただきたいです。


それでは、また次回

かおり木工房 山崎

同じカテゴリー(木 山崎さん)の記事
野良猫ちゃん日記
野良猫ちゃん日記(2021-07-15 16:30)


Posted by チームかおり木工房. at 2021年06月17日18:08

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



削除
夏間近!知っておくべき豆知識
    コメント(0)