みんなはどうなの⁉シャッターあり?なし?

こんにちは、やまざきです。

みんなはどうなの⁉シャッターあり?なし?

今日はシャッターについてです。


窓にシャッターを付けるか

どうか悩まれるお施主様は

結構いらっしゃいます。


大きな掃き出し窓は

台風などの災害の時に

割れないか不安ですよね。


ですが


最近の窓ガラスの強度は

上がっているので

付けていなくても

問題はありません。


ただ、近年は

台風や水害など予期せぬ

天災が起こりますから


今年も連日の豪雨で

各地で被害が発生しています。


何があるかわからないので

念のため付けておくのも

いいと思います。


用心に越したことは

ありませんからね。


ただ、大きすぎると

手動での開閉が

たいへんになるので


自動のものも検討してみると

いいかもしれません。


金額はもちろん自動だと

その分かかってしまいますが

老後を考えると

便利かもしれませんね。


ちなみに

シャッターをつける上で

今一番問題とされているのが

防犯上の問題です。


シャッターが降りていると

留守だと分かってしまい

空き巣に合うという

懸念があります。


そういった問題も

含んでいるということを承知して

検討しましょう。


それでは、また次回。

かおり木工房 山崎

同じカテゴリー(木 山崎さん)の記事
野良猫ちゃん日記
野良猫ちゃん日記(2021-07-15 16:30)


Posted by チームかおり木工房. at 2021年06月24日17:32

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



削除
みんなはどうなの⁉シャッターあり?なし?
    コメント(0)