静岡市清水区クロス工事

こんばんは。かおり木工房の石川です。

昨日、看護学校に通っている妹から、
病院での看護実習が出来なくなるかも・・・。
コロナの影響次第では、
強制で留年になるみたい・・・。

と連絡がありました。

カリキュラムが消化できないとは言え、
そんな事あるんですね(汗)


さて、清水区のU様邸では、
クロス工事が始まりました。
静岡市清水区クロス工事

壁紙を貼る前に、パテ処理を行い、
ボードの継ぎ目や段差を平らにしていきます。

これを行わないと、壁紙を仕上げた際に、
仕上がりが非常に汚くなります。

仕上げに使用する壁紙は、
非常に薄いですから、
下地の処理の手を抜くと、
すぐに表面にあらわれてくるんですよ。

仕上がった時、綺麗な状態でお客様に
お渡しできるのは、当たり前のことですが、
クロス屋さんが丁寧に仕事をしてくれた事の証明です(終)

タグ :清水区

同じカテゴリー(水 石川さん)の記事
お引越し
お引越し(2021-08-04 17:00)

葵区の外壁工事
葵区の外壁工事(2021-07-28 14:18)

気密住宅づくり
気密住宅づくり(2021-07-07 12:00)


Posted by チームかおり木工房. at 2020年04月08日17:17

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



削除
静岡市清水区クロス工事
    コメント(0)