静岡市葵区S様邸の構造確認

こんばんは。かおり木工房の石川です。
今日は、現場で構造体の確認をしてきました。

静岡市葵区S様邸の構造確認
↑筋交が入っている状態

静岡市葵区S様邸の構造確認
↑ダンパー(制振装置)が付いている状態

外回りには構造用合板が張ってあり、
構造体の強さを高めながら、
ダンパーによる柔軟性を合わせる事で、
地震に強い家をつくっています。

勿論、それを接続する金物が
しっかりと付いていないと、
本来の性能が発揮できないので、
その辺のチェックが大事ですね。

かおり木工房では、
構造の見学会も行っているので、
気になる方が、ぜひともお越しください(終)


同じカテゴリー(水 石川さん)の記事
お引越し
お引越し(2021-08-04 17:00)

葵区の外壁工事
葵区の外壁工事(2021-07-28 14:18)

気密住宅づくり
気密住宅づくり(2021-07-07 12:00)


Posted by チームかおり木工房. at 2020年11月04日19:40

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



削除
静岡市葵区S様邸の構造確認
    コメント(0)